Home > オーギョーチィと言えばこれ

オーギョーチィの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【冷凍同梱不可】愛玉子(オーギョーチィ)のレビューは!?

30代 男性さん
お店で食べたオーギョーチが気に入り、種と一緒に購入したのですが、缶詰だと硬すぎるって思う。やっぱやわやわなあの触感がいいから。

年齢不詳さん
やわらかめのゼリーのような感じ。味に好き嫌いがあるかも?

30代 女性さん
一言で言うとレモンゼリーといったところです。 わたしは、これを細かくきって、 レモン一個輪切ってのせて、 水をかけ、その上にアカシアの蜂蜜をかけました。 あと、クコの実もぱらぱらとまぶします。 そしたら冷蔵庫へ。 食後の口直しにぴったりです。 わたしも、主人もお気に入りです。

年齢不詳さん
味は美味しかったです。冷やしてレモン入れてシロップ(かき氷用)かけました。ただ、量が多くて一回でたべるの無理でした。

女性さん
大きめの缶詰にぎっちり入ってます。 私はお手軽にポッカレモンとガムシロップをかけ、レモンの薄切りとクコの実を乗せて食べるのが好きです。 薄い琥珀色でとてもキレイです。 食感はこんにゃくゼリーと寒天を足して二で割ったような感じかなーと個人的に思っています。 普通のゼリーほど柔らかいわけでもなく、寒天ほど水っぽいわけでもなく。 面白いです。

女性さん
食べれば食べるほどクセになる・・・ なくなってしまったので、また購入しないと。 食感がたまりません!

20代 男性さん
某TV番組の影響を受けて買ってみました☆ マズイ事はありませんが、少し独特の風味がありそれが賛否分かれそうでした(@_@) 一缶でもズッシリとして容量たっぷりですが、ココナッツミルク等と一緒にすると暑い時期にはちょうどいいデザートになると思います♪ 単品で食べるよりも何かと一緒にするのをオススメします(^-^)

30代 女性さん
缶ごと固められています。 なので、開けると完の形でびっしりゼリーです。 切るのが大変(笑)。 1 半月切にして缶から半分づつ取り出して、小さく切っています。 2 三温糖を薄いカラメル色程度に溶かしてシロップにします。 3 くこのみと一緒にゼリーを入れます。 4 ポッカレモンを少し入れるとさっぱりします。 5 レモンを入れたい場合は、食べる直前がおススメです。 ゼリーと共にレモンを入れておくと皮の苦味&渋みが出ます。 1缶で驚くほど食べられるのでお得です。 レストランでは、ほんの少ししか食べられないので、 感動してしまいました(笑)。

30代 男性さん
一手間掛けるとだいぶおいしく頂けます。簡単な調理方法が ネット上に載ってるのでいい感じです。

30代 女性さん
これだけではなく、ハチミツとかバニラアイスとかと一緒に食べたほうがいいと思いますね。私は亀ゼリーの方が好き。

年齢不詳さん
常備品。

年齢不詳さん
届いて食べた感じがちょっとバーミヤンのと違ったので?とは思いましたが、固まり具合が違うのかなって気にしていませんでした。 しかし、缶を見て唖然としました。 日本語で、愛玉風・・・とか書いてあって、原料の項目に「こんにゃく・・・」と言う記述が・・・ 確かにこんにゃくに触感が近く、どこにもオウギョーチとは書いてありません。 私は他で同様の製品がありましたが、ここのは広告ページを見る限りこれは本物だと思って注文したのでだまされた気分です。 愛玉風・・・であるならばはじめからそう書くべきです。

30代 女性さん
某レストランで初めて出会った、この愛玉子。 自宅で頂くことが出来て、家族も喜んでました。 夏にぴったりのデザートですね。 食後で満腹でも、つるつるっと頂けました。 今回はレモンスライスとクコで・・・。 美味しかったです。

年齢不詳さん
ゼリーのようでゼリーでない台湾発の不思議デザート。そのままでも甘味があり食べられますが、レモン汁をかけて食べるとさらにさっぱりしておいしさ倍増です。まだまだ残暑が続きます。9月いっぱいは食べごろでしょう。

年齢不詳さん
なかなか売っていないオーギョーチ、、まだ届いていないので味はわかりませんが美味しかったらリピートします。