Home > おしりパッドが好き、悔しいけれど

おしりパッドの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【エントリーで500ポイント!12月27日9:59まで】【クッション 尻】[おしりを守るGサポーター]坐骨神経痛やお尻の痛い方へ辛い患部をソフトパットがやさしくガード【ヒップアップ ガードル/クッション パンツ/おしりパッド/ショーツ/痔/坐骨神経痛】のレビューは!?

60代 女性さん
臀部は良いのですが、尾骨の部分にパッドが無いので痛いです。

年齢不詳さん
贈り物として母に購入。気に入ってもらえました。期を見て再購入の予定です。

年齢不詳さん
事務仕事をしており、椅子に座るのが苦痛でしたがこの商品をはいて楽になりました。ありがとうございます。

年齢不詳さん
長時間イスに座るとおしりが痛いので、クッション性のあるおしりサポーターを探していたところ、こちらの商品に出会いました。 普段からSサイズ使用なので、Sサイズが欲しいと思っていたのですが、商品の一番小さいサイズがMだったので、Mサイズを購入しました。しかし、試着したところ、一般的なMサイズよりはかなり小さめのつくりのためか、ちょうどよいサイズでした。普段Mサイズを着用している人にはキツそうです。 使い心地としては、おしりの山ひとつずつに厚みのあるクッションが1枚ずつ充てられているので、座っていても痛くなりません。欲を言えば、もう少しまん中に寄って付けられている方が、座った時によりクッションに支えられる気がします。今の状態だと、少し脇に寄っているのでクッションの一番厚いところと、座った時に痛くなるところが少しズレてしまいます。ただ、この使い心地は体型によるかもしれません。 厚みのあるクッションのついたサポーターは商品として少ないので、こうした商品を探している方はぜひ試してみることをおススメします。

40代 女性さん
ガードルタイプだったのに気づかなかった私が悪いのです。 パットはいい感じです。 オーバーパンツとして履こうと思います。

年齢不詳さん
母に頼まれて購入。他の方のレビューにもあるようにパットの位置がイマイチとのこと。でも履かないよりだいぶ尻痛に良いのでは。

30代 女性さん
痩せてしまったことで坐骨が座面にあたって、座る事が困難になってしまった母に、 少しでもましになれば・・・と思い購入しました。 結果、ほとんど履いていません。 本人いわく、もう少し改善された頃に使用すれば、効果があるかもしれないとの事です。 痛みの程度によるそうです。 あと、暑くなる時期だから履かないそうです。 おそらく同じ症状でお悩みの方の参考になればと思いますが、 母は整形外科で低周波?(中・高周波?)を当てたり温熱する事で痛みが少しましになってきています。 運動できる状況の方であれば、運動は有効かもしれません。 うまく運動できないかなと思うので、EMS購入を検討しています。 高いクッションも買いましたが、効果はありませんでした。 痛みがましになる方には、クッションを持ち歩かなくて済むし、よい商品なのかもしれません。

50代 女性さん
お肉はタップリあるのにしっぽの名残の骨が飛び出ていて長時間座っていると痛くて痛くて・・・Gサポートをはくと骨があたりません。 クッションが外せるのもよいですね。無しでのガードルとしても気持ち良く着用できます。きついとつらいので大きいサイズにしたのが私には正解だったかと ただ洋梨お尻が桃尻になる!!とはならないかも。そして少し歩きにくいかな。 ドーナツ枕を持ち歩いて『えっ痔主さんなの』と聞かれ慌てて説明しなくてよいので助かります。素晴らしい発想です しっぽ持ちの友人に薦めようかと思っています

年齢不詳さん
仕事で一日座っている時に使ってみました。もこもこしていて気持ち悪い。座り方もいつもと違ってしまいました。でも帰る頃はいつも腰が痛いのに、今回は痛くなかった。何が違っていたのか良くわからないけど、又、一日座っている仕事の時ははいてみようと思います。

60代 男性さん
Lサイズがきつい様なので、LLサイズを追加注文しました。お尻の痛いのは、大分緩和されたようです。ソフトガードル仕様にすれば、高齢者の人達は、より着用し易くなるのではないかと思います。

年齢不詳さん
母用に購入しました。 パッドの位置が若干痛い部分と違ったようですが、痛みが多少ましにはなったようです。

50代 女性さん
母が痩せたため、座っているとお尻が痛くなるので購入しました。 サイズLを購入しましたが、もっとゆったりはける大きめのサイズがあればもっとよかったです。

年齢不詳さん
お尻が痩せてしまって 長時間椅子に座るのが苦痛でした ストールを下に敷いたりしていましたが これでなんとかなりそうです

年齢不詳さん
おしり肉が薄い為固い素材のベンチや椅子、長時間のパソコン作業でつらい思いをしています。また腰痛もあります。 試したところあいにく私の骨には当たらなかった。また、ガードルのような素材も不用でした。 けれど、それだけのことです。つけ心地は場所さえヒットすれば大丈夫です。 私としては新生児の赤ちゃんの後頭部をフォローするドーナツ枕のようなモノを、無限大の形にしてさらに低反発素材で携帯できる形が欲しいです。(コンパクトで、折りたためたり、圧縮できたりすれば一番いいのになぁと思っています。 ただ、自分で作ろうにも赤ちゃん枕は低反発素材では販売されていないのですよね。 移動や出先での座布団が本当は希望です。家では私が座るところはすでに円座クッションが置かれているのです。 どうか、ノウハウを駆使して携帯サイズのおしりパッドを作ってください。今は小さいサイズの円座クッションを大きなバッグに入れて持ち歩いています。そして多く人に痔なのって聞かれます。笑 せっかく機会があり購入しましたが、以上のような理由で私的にはよくなかったです。すみません。

年齢不詳さん
義母に頼まれて購入。 まだ未使用なので、使い心地はわかりませんが 外見は普通のガードルって感じ。 パットがあわなくても、普通のガードルとして使えそう。 役立ってくれればと思います。